SF6 キャミィまとめ

ビギナーキャミィ使いの備忘録

キャミィの基本コンボを考える

難しいコンボがないことが売りのキャミィさん。

基本的なコンボをまとめようと思います。

動画は全てのレシピを2回ずつ繰り返しています。 

 

レシピ(ダメージ/スタン値)

立中P始動

>屈中P>強アロー (194/286)

基本の基本。立中Pから屈中Pまで入れ込んでおいて、ヒット確認してアロー

>中足>強アロー (185/286)

基本の基本その2。中足のほうがちょっとリーチが長いけど、ダメージはちょっと低い。

>立強P>強アロー (212/331)

立中P>立強Pで止めると-3Fなのでジャンプ攻撃ヒット時など、確定している状況で使いたい。

www.youtube.com

 

弱攻撃始動

屈弱K>屈弱P>強アロー(118/229)

コアコパアロー。コアは発生が4Fなので確反に使いたい。後述のコパコパアローとダメージ・スタン値は同じだが、こちらは下段始動。

屈弱P>屈弱P>強アロー(118/229)

コパコパアロー。発生3Fのコパ始動のため、確反に使う。

起き上がりに暴れでコパを2発撃って、ヒット確認してアローを撃てると色々捗る。これができるとだいぶ楽になるはず。筆者は安定しない。理想を言えば2発目の弱Pは立弱Pにしたいけど、難しい。

www.youtube.com

 

 置き技始動

置き技始動はガードされないことを前提として仕込むコンボのため、”敵が近づいた時のみ置き技がひっかかる”状態で振ること。ガードされると大惨事なので。

中足>強アロー(140/208)

置き技として中足を振り、強アローを仕込んでおく。中足ヒット時のみアローが出る素敵なコンボ。これを当てると勝利に近づく。

立強P>強アロー(170/258)

上の中足コンボと同じく置き技の立強Pアロー仕込み。

www.youtube.com

 

CAも使いたい

基本的に、上記のコンボの強アローを中アローにしてCAキャンセルするだけでいける。でもどうせなら、ダメージ高くしたいって人は以下。中アローにする理由は、強アロー>CA の"強アロー"が1ヒットしかせず、中アローよりダメージが低くなってしまうため。

立中P>立強P>強スパイク>>CA(459/355)

ダメージを重視するのであれば強スパイク>CAが理想。

ぶっちゃけ、基本コンボの強アローを強スパイクに変えてCAをつなぐだけでいいのでお好きなものをどうぞ。ただ、コパコパアローみたいなしゃがみ攻撃から強スパイクに繋ぐのは慣れが必要。

屈強P>CA(377/150)

突然現れた屈強P。発生が遅くてリーチは長く、必殺技でキャンセルできない通常技だが、CAでのみキャンセル可能というピーキーな性能の屈強P。

屈強Pガード時にCAが漏れるとゲージ全部使ってキャミィがかっとんで行くだけなので泣ける。使うならヒット確認が必須なので要トレモ。筆者は安定しないので使わない。

トレモで10回やって10回成功しないならやめておいたほうがいい気がする。

www.youtube.com

 

 まとめ

あくまでも基本コンボだけなので、ここに書いてないコンボもたくさんあります。

とりあえずここに書いてあるコンボができれば戦えるはず。筆者は立中P>中足の繋ぎを失敗してお仕置きされることがよくあります。

 

全てのコンボがアロー〆なのは起き攻めができるから。スパイクのほうがダメージは高いが間合いが離れてしまうため、アローをお勧めしています。簡単だしね。

 

CA以外でゲージを使いたいときはアローをEXにするのもあり*1だが、他にゲージを使いたいのでお勧めはしない。端を背負っているときにEXアローでコンボ当てながら中央に逃げるのはあり。

ゲージを使用したコンボは別記事にします。

では、このあたりで。

*1:EXスパイクはやめましょう